(株)エヌ・ティ・エスから書籍「青果物のおいしさの科学」を出版するので、「切り干し大根」について執筆をしてほしいとの依頼を受け、第5編「果実・果菜の加工品のおいしさ」の中の第3章干物・4節「切り干し大根」の項p570~p581の執筆を行いました。書籍「青果物のおいしさの科学」は2024年11月に刊行されました。
執筆にあたり、切り干し大根に関する国内の文献・書籍を調査し、切り干し大根をおいしく調理するにはどうしたら良いかという視点から、切り干し大根の①料理方法、②製造方法、③乾燥特性、④水戻し特性、⑤煮熱特性、⑥保存特性、⑦調理上の利点にわけて、表1~6.図1~10を示しながら、詳細に記述しました。
②製造方法の中で、新たな乾燥技術として、当研究所で開発し当HPでも一部掲載しているUV-A照射乾燥法について、UV-A照射乾燥した切り干し大根の品質の良さを紹介しました。また大根の乾燥過程で品質が変化する現象を植物生理学の視点から考察しました。